サブメニュー先頭です
メニュー

メニュー

新規/既公開株式等の募集・売出しのお申込方法

新規公開株式や既公開株式の募集・売出しは、みずほ証券ネット倶楽部の「抽選参加サービス」、または「お取引店・コールセンター」でお申し込みいただけます。

【お申し込みにあたってのご留意事項】

  • 同一銘柄を「抽選参加サービス」と「お取引店・コールセンター」の両方でお申し込みいただくことはできません。
  • 法人のお客さまは、お取引店でお申し込みください。

みずほ証券ネット倶楽部からのお申込方法

みずほ証券ネット倶楽部の抽選参加サービス

「新規公開株式や既公開株式等を購入する権利」を抽選によって決定し、当選されたお客さまが、新規公開株式や既公開株式等を購入できるサービスです。

抽選参加サービスのお申し込みから購入まで、すべてネット倶楽部でお手続きができます。

みずほ証券の口座をお持ちでない方へ

ネット倶楽部から抽選参加サービスにお申し込みいただくには、みずほ証券の口座が必要です。

口座開設がIPOの受付期間内に間に合わない場合がありますので、口座開設はお早目にお願いいたします。

口座開設手続きの詳細はこちら

抽選参加サービスのお手続きの流れ

ステップ1

銘柄情報・日程の確認

みずほ証券ウェブサイト「新規公開株式 (IPO) 」「既公開株式の募集・売出し(PO)」、またはネット倶楽部の「IPO/PO銘柄一覧」 画面でご確認ください。

ステップ2

抽選申込

ネット倶楽部の「IPO/PO銘柄一覧」画面からお申し込みください。

ステップ3

抽選結果の確認

ネット倶楽部の「IPO/PO銘柄一覧」画面でご確認ください。メール通知サービスで「IPO・PO抽選結果通知メール」を設定しているお客さまには、メールで抽選結果をお知らせします。

ステップ4

購入申込

「当選」または「補欠当選」の場合、購入申込期間中にネット倶楽部の「IPO/PO銘柄一覧」画面から購入申込を行ってください。

注意事項

  • 「ネット倶楽部の抽選参加期間」については、「対面・コールセンターでの申込期間」と異なりますので、必ずネット倶楽部にログインし「抽選参加期間」の欄を確認くださいますよう、お願いいたします。
  • インターネットを通じた抽選参加サービスによる新規公開株式等のお申し込みは、お取引店では取り扱いしておりません。

抽選参加サービスの概要

お申し込み
  • あらかじめ当社のオンラインサービス(ネット倶楽部)をご契約いただく必要があります。
  • 抽選参加サービスのお申し込みから購入まで、すべてネット倶楽部でお手続きができます。
取扱対象銘柄

【新規公開株式 (IPO)】
当社が配分する数量のうち、個人のお客さまへの配分予定数量の10%以上といたします。
【既公開株式の募集・売出し(PO)】
抽選対象とする銘柄は当社が定めることとし、個人のお客さまへの配分予定数量の一部を抽選に付すことがあります。

  • *新規公開株式/既公開株式等のいずれの場合も、当社の配分予定数量やお客さまからの申込数量が一定の条件に満たない場合は、抽選割合を引き下げることや抽選による配分を採用しないこと、または中止することがあります。
購入価格

発行・売出価格です。

申込時に必要な金額

購入申込時に、買付金額に相当する金銭(MRF・預り金)が必要です。

抽選方式

銘柄ごとに、厳正かつ公平に機械的な方法(乱数を付して自動抽選)により行います。

  • *抽選結果(落選理由、当選順位等)についてのお問い合わせにはお答えできません。あらかじめご了承ください。
目論見書

ネット倶楽部、または目論見書等メール配信サービスで電子交付いたします。

申込費用

お申し込みに係る費用は無料です。購入対価のみをお支払いいただきます。

お申し込み
  • あらかじめ当社のオンラインサービス(ネット倶楽部)をご契約いただく必要があります。
  • 抽選参加サービスのお申し込みから購入まで、すべてネット倶楽部でお手続きができます。
取扱対象銘柄

【新規公開株式 (IPO)】
当社が配分する数量のうち、個人のお客さまへの配分予定数量の10%以上といたします。
【既公開株式の募集・売出し(PO)】
抽選対象とする銘柄は当社が定めることとし、個人のお客さまへの配分予定数量の一部を抽選に付すことがあります。

  • *新規公開株式/既公開株式等のいずれの場合も、当社の配分予定数量やお客さまからの申込数量が一定の条件に満たない場合は、抽選割合を引き下げることや抽選による配分を採用しないこと、または中止することがあります。
購入価格

発行・売出価格です。

申込時に必要な金額

購入申込時に、買付金額に相当する金銭(MRF・預り金)が必要です。

抽選方式

銘柄ごとに、厳正かつ公平に機械的な方法(乱数を付して自動抽選)により行います。

  • *抽選結果(落選理由、当選順位等)についてのお問い合わせにはお答えできません。あらかじめご了承ください。
目論見書

ネット倶楽部、または目論見書等メール配信サービスで電子交付いたします。

申込費用

お申し込みに係る費用は無料です。購入対価のみをお支払いいただきます。

お取引店からのお申込方法

購入までの流れ

  • 購入を希望される新規公開株式等の銘柄、数量および価格をお取引店またはコールセンターにお伝えください。当社では、発行・売出価格が決定した日以降に、お客さまごとの配分数量等を決定しております。
    お客さまへの配分が可能な場合は、お取引店から配分数量等をご連絡いたします。
    なお、購入のご希望をいただいても、配分できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 購入いただく場合は、申込期間中に申込証拠金(ご購入代金と同額)をお支払いください。

ブックビルディングについて

ブックビルディングとは、発行・売出価格等の条件を決定するために行う投資家の需要状況の調査です。当社では機関投資家のお客さまを中心にブックビルディングを行っています。
なお、個人等のお客さまからの需要の申告は購入希望として、ブックビルディングとは異なる取り扱いをしています。

お問い合わせ

口座開設やIPO取引についてのご質問・ご相談等は、お気軽にお問い合わせください。

コールセンター

総合ダイヤル

0120–324–390

受付時間

平日 8時00分~19時00分
土曜日 9時00分~17時00分

  • *祝日・年末年始を除く

手数料等・リスクについて

  • 株式 (国内REIT、国内インフラファンドを含む)を募集・売出しにより購入する場合は、 購入対価のみをお支払いいただきます。株式は、株価の下落により損失が生じることがあります。 また、発行会社の財務状況の悪化、外部評価の変化等により株価が変動し、損失が生じることがあります。国内REITおよび国内インフラファンドは、運用する不動産または運用するインフラ資産等の価格や収益力の変動等により投資元本を割り込むおそれがあります。 詳しくは、目論見書や契約締結前交付書面をよくお読みください。