サブメニュー先頭です
メニュー

メニュー

みずほ証券での贈与のお手続き

生前贈与は、相続手続の負担軽減効果などがあるため、多くの資産を抱える方は検討することをおすすめします。みずほ証券では、生前贈与の手続きがかんたんに行えるサービスを提供しています。

1生前贈与とは

  • 生前贈与は「あげる人(贈与者)」と「もらう人(受贈者)」が合意のうえ無償で財産を与えることをいいます。
  • 贈与によって財産をもらった受贈者は贈与税を納める必要があります。
  • 贈与税の課税方法には「暦年課税」と「相続時精算課税」の2つの方法があります。

2生前贈与の種類

生前贈与には2つの種類があります。それぞれの制度を正しく理解し選択しましょう。

左右スクロールで表全体を閲覧できます

暦年課税 相続時精算課税制度
贈与者

制限なし

60歳以上の父母または祖父母

受贈者

制限なし

18歳以上の子または孫

非課税枠

基礎控除額1年ごとに110万円

基礎控除額1年ごとに110万円
特別控除額 累積2,500万円

贈与税額

(贈与額-基礎控除110万円)×税率
税率は贈与金額に応じて10%〜55% - 控除額

((贈与額-基礎控除110万円) -
特別控除額2,500万円)×20%

相続時
  • 相続開始前7年以内に贈与された財産を相続財産に加算します
  • 相続開始前4〜7年間に受けた贈与のうち総額100万円までは相続財産に加算しません
  • 相続時精算課税制度を選択して受けた贈与財産を相続財産に加算します
  • 土地・建物が災害で一定以上の被害を受けた場合は相続時に再計算します

3みずほ証券の贈与手続の流れ

みずほ証券では贈与手続をかんたんにできます。お気軽にお取引店やコールセンターまでご連絡ください。

贈与を受ける方はあらかじめみずほ証券に口座を開設してください。

贈与する方より、お取引店もしくはコールセンターまでご連絡いただき、生前贈与手続のご意向をお伝えください。

みずほ証券より「口座間振替依頼書」等の書類をお送りします。

贈与する方と贈与を受ける方の名前・お届印・贈与する銘柄や株数等をご記入のうえ、同封した返送用封筒で郵送ください。

書類到着後3営業日程度で振替(贈与)が完了します。*

  • *振替の対象商品によってはさらに日数を要する場合がありますのでご了承ください。
  • *振替する銘柄の決算時にはさらに日数を要する場合がありますのでご了承ください。

4関連サービス・商品

  • お支払いする金額の上限額は、1銘柄当たり50,000円までです。
  • 移管対象証券は国内上場株式等です。
    (ETF、REIT、優先出資証券、国内上場外国株式およびCB等を含みます。)
  • 当社へ移管した入庫日から3ヵ月以内に他取引会社へその証券を移管する場合、本サービスの対象とはなりません。
  • 移管する証券の評価額(時価)は、原則、当社への入庫日の前営業日の終値に基づき算出するものとします。

サービス適用期間

必要書類の当社受付日の翌営業日から受付月を含む12ヵ月後の月末まで

サービス内容

  1. 株式等委託手数料を50%割引
  2. 株式投資信託の初回の購入時手数料50%相当額キャッシュバック
  3. 「My Gift Book(エンディングノート)」を進呈
  4. 素敵なカタログギフト(7万円相当)を抽せんで5名さまにプレゼント

お問い合わせはお近くのみずほ証券へ

ご留意事項

  • 当社が行う情報提供等は税務上・法律上および会計上の助言や実務を行うものではなく、これらの問題は必要に応じて税理士・弁護士等にご相談のうえ、お客さまにてご判断いただくようお願いいたします。
    相続・贈与に関する内容は2024年1月1日現在の法令等を基に作成していますが、その内容の妥当性または正確性についてみずほ証券は責任を負うものではありません。
  • 当社が取り扱う商品等にご投資いただく際には、各商品等に所定の手数料をご負担いただきます。国内株式等の売買手数料には、約定代金に対して最大1.155%(税込み)、最低は原則として2,750円(税込み)の売買手数料をご負担いただきます。投資信託の場合は最大3.3%(税込み)の購入時手数料および銘柄ごとに設定された信託報酬等の諸費用等を、ファンドラップの場合は投資一任契約に関する報酬(手数料)として運用財産評価額に対し最大1.43%(税込み・年率)の基本報酬および投資対象ファンドの運用管理費用(信託報酬)等をご負担いただきます。債券を募集・売出し等により、または当社との相対取引により購入する場合は、購入対価のみをお支払いいただきます。
  • 各商品等には価格の変動や発行者等の信用状況の悪化等による損失が生じるおそれがあります。
  • 商品ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、ご投資にあたっては当該商品等の契約締結前交付書面や目論見書などをよくお読みいただき、ご自身でご判断ください。
  • 各サービスは予告なく変更または中止される場合があります。