電子交付サービス
電子交付サービスとは、各種目論見書・重要事項のご説明・各種報告書等の書面をみずほ証券ネット倶楽部でご確認いただけるサービスです。
平成31年度(令和元年度)税制改正により、平成31年4月1日以後に確定申告書を提出される際は、源泉徴収票等(特定口座年間取引報告書、支払通知書等を含みます。)の添付が不要となりました。これにともない、包括電子交付サービスをご利用されているお客さまにつきましては、令和2年以降、紙の特定口座年間取引報告書や支払通知書が送付されませんので、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。詳細は<こちらのFAQ(よくあるご質問)>をご覧ください。
電子交付サービスは、お客さまのプライバシー確保と書面管理の簡素化に役立ちます。
お申し込みはこちらから
お申し込みはこちらから
電子交付サービスのご利用方法
包括電子交付サービスの申込手順
- ①ネット倶楽部のTOPページの右側にある電子交付お申込み状況の申込をクリックしてください。
- ②内容をご確認のうえ、「包括電子交付サービスを承認する」をクリックしてください。
- ③「暗証番号」をご入力いただき、「申込」をクリックしてください。
- ④「包括電子交付サービスお申込の完了」画面が表示されたらお手続き完了です。
包括電子交付サービスの検索手順
- ①ネット倶楽部のTOPページの右側にある電子交付お申込み状況の検索をクリックしてください。
- ②ポップアップ画面で、条件を選択のうえ、検索をクリックしてください。該当する帳票が表示されます。
- ①ネット倶楽部のTOPページのメインメニューの「各種お手続き」をクリックして、プルダウンメニューの「電子交付サービス」をクリックしてください。
- ②投資信託の場合、各種目論見書の「投資信託説明書一覧」をクリックしてください。
※株式、債券・CB目論見書等についても同様の手順になります。
- ③電子交付が可能な投資信託の銘柄が表示されますので、該当銘柄をクリックしてください。
- ④電子交付の承認画面を確認し、「電子交付を承認する」をクリックしてください。
- ⑤閲覧する投資信託説明書(目論見書)および補完書面のリンクから、PDFの内容をご確認のうえ、「内容を理解した」をクリックしてください。
※すべてのファイル確認後に「内容を理解した」がクリック可能となります。
- ⑥投資信託説明書 電子交付済 一覧に表示されれば、目論見書の電子交付が完了です。
ご留意事項
- ◎報告書の電子交付サービスは、「みずほ証券ネット倶楽部」にログインし、報告書を閲覧できる環境が必要となります。
- ◎電子交付サービスのお申し込みには、あらかじめ「みずほ証券ネット倶楽部」の契約が必要です。
- ◎電子交付サービスお申し込み後は、対象書面の郵送による交付を停止させていただきます。
- ◎電子交付サービスお申し込み当日の約定分についての取引報告書は、書面での交付となります。お申し込み翌営業日約定分から電子交付となります。
本ページに掲載の商品等(サービスを通じて提供される商品等を含みます)にご投資いただく際には、各商品等に所定の手数料をご負担いただきます。また、各商品等には価格変動リスク、金利変動リスク、為替リスク、信用リスク等があり損失を生じるおそれがあります。商品ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面や目論見書またはお客さま向け資料等をよくお読みください。