入出金サービス
みずほ証券カードを利用して、提携金融機関ATMからの入出金
お近くの提携金融機関ATMからの入出金が便利!
- (注)コンビニエンスストア等に設置されている提携金融機関が管理する「銀行ATM」を含みます。
- 当社のお取引口座へリアルタイムで反映されます。
- ご利用手数料は当社が負担いたします。
【提携金融機関とご利用可能サービス】
提携金融機関 | 入金 | 出金 | 残高照会 |
---|---|---|---|
みずほ銀行 | ○ | ○ | ○ |
ゆうちょ銀行 | ○ | ○ | ○ |
三井住友銀行 | ○ | ○ | ○ |
セブン銀行 | ○ | ○ | ○ |
イオン銀行 | ○ | ○ | ○ |
三菱UFJ銀行 | ○ | ○ | |
りそな銀行 | ○ | ○ | |
埼玉りそな銀行 | ○ | ○ |
- (注)残高照会はMRF・お預かり金残高が対象となります。未清算金額がある場合、実際のMRF・お預かり金残高とは異なることがあります。
平日/8時00分~21時00分
土曜日/9時00分~17時00分
日曜日、祝日、12月31日~1月3日はご利用いただけません。
- ●各提携金融機関の店舗等により、ATMのご利用時間、1回の入出金可能額が異なりますので、それぞれの提携金融機関でご確認ください。
- ●入出金は、1円単位の整数倍でのご利用となります。一部の提携金融機関ATMを除き、硬貨のご利用はできません。
- ●当社に1日の出金限度額を指定されていない場合、200万円が限度となっています。出金限度額は、事前のお届けにより変更すること、または、お客さまご自身でみずほ証券ネット倶楽部で変更いただくことも可能ですが、万一の事故被害の拡大防止のため、必要以上に高額になさらないようお願いします。
- ●提携金融機関ごとに1日の出金可能額を設けています。可能額を超える出金はお手数ですが複数の提携金融機関をご利用ください。ただし、当社にお届けの1日の出金限度額までとなります。
(提携金融機関ごとの1日の出金可能額)
- みずほ銀行、ゆうちょ銀行、三井住友銀行、セブン銀行はそれぞれ200万円
- イオン銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行は合計で200万円
- ●出金限度額を超える出金については、<3サポートコース>の場合、14時までにお取引店へお申し出ください。翌営業日にあらかじめお届けいただいている預金口座またはゆうちょ銀行の総合口座へお振り込みします。
ネット倶楽部でもお手続きいただけます。 - ●ATM操作画面やご利用明細に「利用手数料」等が表示される場合がありますが、お客さまのご負担はありません。「利用手数料」は当社が負担いたします。
安心してみずほ証券カードをご利用いただくために、みずほ証券カードと暗証番号の管理に十分ご注意ください。
- 【みずほ証券カード保管にあたってのご注意】
-
- 人目につきやすい場所に置かないでください。また、他人に使用されないよう保管してください。
- 携帯電話やオーディオ機器、車の電磁ロックキー等の磁気を帯びたものに近づけるとATM等で利用できなくなる場合がありますので、保管には十分ご注意ください。
【暗証番号についてのご注意】
- 暗証番号をお届け出いただくにあたり「生年月日・電話番号・住所の地番・口座番号(カード番号)・4桁の同じ数字・連続した番号」等他人に容易に推測されやすい番号は受け付けておりませんので、ご了承ください。また、自動車等のナンバーも使用しないでください。
- 暗証番号を当社との取引以外に、ロッカーや貴重品ボックス、携帯電話などの暗証番号として使用しないでください。
- 推測されやすい暗証番号をお使いの場合は、すみやかに変更してください。また、暗証番号は定期的に変更されることをお勧めします。
- 暗証番号は他人に見られないように十分ご注意ください。また、カード上に暗証番号を記載したり、暗証番号を記載したメモや暗証番号を推測させるような書類等との携行・保管は避けてください。
- 当社の社員が、お客さまの暗証番号をお尋ねすることはありません。
- 暗証番号の変更、姓名の変更、カード破損等の場合は、お取引店へお申し出ください。
【推測されやすい番号の例】
左右スクロールで表全体を閲覧できます
生年月日 1973年5月3日の場合 「1973」「7353」「0503」 昭和48年11月26日の場合 「4811」「4826」「1126」 電話番号等 **-1122-3344の場合 「1122」「3344」 ***-355-7886の場合 「3557」「7886」 0844-55-6677の場合 「0844」「5566」「6677」 住所地番 3丁目5番11号の場合 「3511」 4丁目226番地の場合 「4226」 4桁の同じ数字 「0000」~「9999」 連続した番号 「0123」「1234」「2345」「3456」「4567」「5678」「6789」 口座番号(カード番号)
から推測される数字9524-560-1122333の場合 「2333」「5601」「0112」 - (注)自動車等のナンバーも使用しないでください。
- みずほ証券カードの盗難・紛失時
-
みずほ証券カードを偽造、盗難や紛失された際は、直ちにお取引店またはコールセンターへご連絡ください。盗難・紛失されたカードによる資金決済・残高確認を防止するためにカードの利用停止を行います。また、最寄りの警察署へ届出を行ってください。
紛失されたカードによる不正な資金決済・残高確認を防止するためにカードの利用停止を行います。
受付日時により、音声ガイダンスの選択コードが異なります。以下をご参照ください。
- コールセンター営業時間内
:音声ガイダンスに従い、
をお選びください。
- コールセンター営業時間外
:音声ガイダンスに従い、
をお選びください。
-
※営業時間外は音声録音による受付となります。
カード利用開始時刻までに必要事項を録音いただければ、営業開始前であっても、速やかに利用停止処理を行います。
- コールセンター営業時間内
入金サービス1
当社専用の「みずほ証券支店」へお振り込み
金融機関の窓口やATM、インターネットバンキングから、下記の振込口座(みずほ銀行にある当社専用の「みずほ証券支店」)へお振り込みいただくと、当社のお取引口座へ自動的に入金されます。
振込手数料(実費)は、原則として、当社が負担し、当社のお客さまお取引口座へ入金します。お振り込みの際は、振込手数料(実費)を差し引いた金額でお手続きを行ってください。なお、お振り込みの際にかかった振込手数料(実費)をお取引店またはコールセンターまでご連絡ください。
ご連絡のない場合には、お客さまにご負担いただく場合がありますので、ご注意ください。
【窓口での振込依頼書記入例】 例)50万円のお振り込みで振込手数料660円の場合
【ATMからの振込手順例】 例)50万円のお振り込みで振込手数料660円の場合
お振込手続きに関してのご留意事項
- ご依頼人名(カナ)と当社お取引口座名(カナ)が異なる場合(本人名カナ表記の不一致等)はお取引口座への入金ができないことがありますのでご注意ください。
- 口座番号または受取人名相違により入金ができなかった場合は、お客さまご自身によりお振込手続きをされた金融機関にて「組み戻し」または「訂正」等を行っていただくこととなります。その手続きの際に発生する諸手数料は、お客さまのご負担となります。
- 振込金(兼手数料)受取書等はお手元にて保管をお願いします。振込手数料(実費)の確認のため、ご提出をお願いする場合があります。ご提出いただけない場合は、振込手数料(実費)の負担ができないことがあります。
- 外貨での振り込みは取り扱っていません。
入金サービス2
リアルタイム口座振替
「みずほ銀行」からの入金なら、さらに簡単・スピーディ。入金手数料無料。
『リアルタイム口座振替』とは、お客さまの「みずほ銀行口座」をご登録いただくと、お客さまの指示にもとづき、みずほ銀行の銀行口座からみずほ証券の証券総合口座へ速やかに入金できるサービスです。WEB入金は、ご利用銀行のインターネットバンキングのご契約が必要ですが、『リアルタイム口座振替』は、みずほ銀行のインターネットバンキング「みずほダイレクト」のご契約がないお客さまでもご利用いただけます。
「みずほ銀行口座」のご登録!

「みずほ証券ネット倶楽部」からご入金手続き!

お申し込みに際してのご留意事項
- お申し込みは「みずほ証券ネット倶楽部」または書面にて承ります。
- 「みずほ証券ネット倶楽部」にてお申し込みいただいた場合は即日ご利用いただけます。なお、書面でのお申し込みの場合は手続き完了までに1ヵ月程度要します。
- 書面でお申し込みいただく場合は、お取引店へお申し付けください。
- みずほ銀行サイトの画面ではみずほ銀行サイトの説明に沿って、お手続きを行ってください。
- 必ず、みずほ証券のお取引口座名義と同一名義でお申し込みください。
リアルタイム口座振替の流れ

左右スクロールで表全体を閲覧できます
受付方法 | 受付時間 | 入金タイミング | 指定方法 | 入金限度額 |
---|---|---|---|---|
みずほ証券ネット倶楽部 | 平日:7時30分~21時00分(当日入金) | 即時 | 金額指定 | 3億円/1日 合計 ※1回の入金で3億円まで可能 |
お取引店 | 平日:8時30分~17時00分(当日入金) | 金額指定 明細指定 |
||
コールセンター | 平日:8時00分~18時00分(当日入金) |
ご入金手続きに際してのご留意事項
- 入金の取消・変更は、原則として、お取り扱いはできません。
- 「みずほ証券ネット倶楽部」からご利用の場合は、取引パスワードを入力してください。
- 株アプリからはネット倶楽部に遷移してご利用ください。
- 銀行口座の残高不足等により入金が行われなかった場合、その旨のご連絡をさせていただくことがあります。
「入金通知メール」のご案内
所定のお手続きにより、「ATM入金(みずほ証券カード)」「当社専用のみずほ証券支店へお振り込み」「リアルタイム口座振替」「WEB入金」にて当社へご入金いただいた際、ご登録のメールアドレスにご入金いただいた旨をメールにてお知らせします。
入金サービス3
みずほ証券ネット倶楽部のWEB入金サービス
インターネットを利用すれば、深夜までの入金もOK。入金のご指示と同時に取引結果の確認ができます。
みずほ証券ネット倶楽部の画面で提携金融機関の預貯金口座から証券総合口座へ、カンタンにご入金いただけます。
【提携金融機関のインターネットバンキング】
- (注)「みずほ証券ネット倶楽部」のお申し込みと別途提携金融機関のインターネットバンキングのご契約が必要です。
- (注)提携金融機関ごとに取扱時間をご確認ください。
- (注)株アプリからはネット倶楽部に遷移してご利用ください。
- (注)振込手数料は無料です。
ご入金手続きに際してのご留意事項
- お振込依頼人名は、必ず当社でのお取引口座名でお振り込みください。名義が異なる場合は、お取引口座への入金手続きを行うことはできませんのでご注意ください。
- ご指定金融機関の画面上で振込先として表示される当社金融機関口座は当ご入金サービス専用口座となっております。ATMや金融機関窓口から当該口座へご入金いただくことはできませんのでご注意ください。
- 金融機関の画面操作を終了する際、ログアウトや終了ボタンで画面を閉じず、ブラウザを「×」で閉じた場合、入金の反映が遅延することがありますのでご注意ください。
出金サービス
売却代金等の預貯金口座への送金サービス
ご売却代金や債券の利金、投資信託の分配金等は、あらかじめお届けいただいているお客さまご本人の預貯金口座へ送金いたします。現金のお引き出しは、いつものお取引金融機関からお受け取りください。
(注)送金手数料は無料です。
<3サポートコース>の場合
- 売却代金等の送金のご指示は、その都度お願いします。
- 送金の際は、お取引店またはコールセンターへお申し付けいただくか、みずほ証券ネット倶楽部の「入出金・振替」の「出金」からご指示ください。
<ダイレクトコース>の場合
- 送金の際は、みずほ証券ネット倶楽部の「入出金・振替」の「出金」からご指示ください。