第二のスタート応援プラン
詳しくは、お近くのみずほ証券またはコールセンターまでお問い合わせください。
コースと対象のお客さま
お客さまにあわせて2つのコースをご用意しています。両コースとも特典内容は同じですが、サービス適用期間とお申し込みにご提出いただく書類が異なります。
対象のお客さま
55歳以上で退職金を受け取るご予定のお客さま
サービス適用期間
必要書類の受付日の翌営業日から6ヵ月後の月末まで(受付日の月を含みます)
ご提出いただく書類
「第二のスタート応援プラン」申込書
対象のお客さま
退職金の受け取りから5年以内のお客さま(注1)
- (注1)退職金を年金払い方式で受け取る場合は、初回の受け取りから5年以内が対象です。
サービス適用期間
必要書類の受付日の翌営業日から12ヵ月後の月末まで(受付日の月を含みます)
ご提出いただく書類
次の①②または①③④
- ①「第二のスタート応援プラン」申込書
- ②退職所得の源泉徴収票(写)
- ③ご退職された会社からお受け取りになった退職金の金額がわかる書類(写)
- ④退職金の振り込みが記帳された通帳(写)
特典
株式等委託手数料を50%割引(対面取引委託手数料より)
- ※みずほ証券の対面取引委託手数料からの割引となります。割引対象商品は、国内上場株式等(ETF、REIT、カントリーファンド、新株予約権証券、転換社債型新株予約権付社債等を含みます)です。なお、割引後についても最低手数料は2,750円(税込み)となります。
株式投資信託の初回の購入時手数料50%相当額キャッシュバック
- ※ノーロードファンド(購入時手数料がない株式投資信託)は対象外です。
ファンドラップの契約金額に応じて現金をプレゼント
左右スクロールで表全体を閲覧できます
契約金額 | プレゼント金額 |
---|---|
500万円以上 1,000万円未満 | 15,000円 |
1,000万円以上 2,000万円未満 | 35,000円 |
2,000万円以上 3,000万円未満 | 75,000円 |
3,000万円 | 100,000円 |
以降1,000万円ごとに | 35,000円追加(上限なし) |
- ※契約金額500万円以上が対象です。契約金額は、サービス適用期間中の新規契約金額および契約の変更(追加入金)の金額の合算から、解約金額を差し引いて算出します(運用開始日ベース)。
「My Gift Book(エンディングノート)」「Dear Future」を進呈(本サービスお申し込み後、1回のお届け)
素敵なギフト券(7万円相当)を抽選で5名さまにプレゼント
本サービス適用の年から3年間に限り、毎年1月から12月までの間に当社取扱商品*を300万円以上ご購入いただき、毎年12月末基準で預かり残高1,000万円以上のお客さまを対象として抽選のうえ、JTBえらべるギフト「たびもの撰華」(7万円相当)を5名さまにプレゼント。- *ノーロードファンド(購入時手数料がない株式投資信託)は対象外です。
詳しくは、お近くのみずほ証券またはコールセンターまでお問い合わせください。
FAQ(よくあるご質問)
ご留意事項
- ■キャッシュバックは、お取引のあった翌月下旬に、お客さまの証券総合口座へ入金を予定しています。
- ■ファンドラップのプレゼント金額は、サービス適用期間が満了した翌月下旬に、お客さまの証券総合口座へ入金を予定しています。
- ■退職金受取前コース、退職金受取後コースの適用は、退職金受取前コース→退職金受取後コースの順で、それぞれお一人さま1回限りです。退職金受取後コースを先に適用されたお客さまは、その後に退職金受取前コースが適用されませんのでご留意ください。
- ■相続・贈与コースは何回でもご利用いただけますが、被相続人または贈与者について、それぞれ1回とさせていただきます。
- ■本サービスにおいて、各コースの適用期間満了までの間、その他のコースはご利用になれませんのでご留意ください。
- ■次のお客さまは、本サービスの対象外となります。
- 一部の金融商品仲介口座でお取引いただいているお客さま
- みずほ証券ならびに当社子会社・関連会社の役員・社員およびその家族
- ■本サービスの特典は、課税対象となる場合がありますので、所轄税務署にご相談ください。
- ■本サービスは、事前の予告なしに変更または中止される場合があります。
- ■当社が実施する複数のサービス・キャンペーンを重複してご利用いただけない場合がございます。
手数料等およびリスクについて
【株式等】
- ■国内株式等の売買取引には、約定代金に対して最大1.155%(税込み)、最低は原則として2,750円(税込み)の委託手数料をご負担いただきます。株式等を募集・売出しにより購入する場合は、購入対価のみをお支払いいただきます。 保護預かり口座管理料は無料です。
- ■株式等の取引は、価格の変動や発行者等の信用状況の悪化等により、損失を被ることがあります。
【投資信託】
- ■当社取り扱いの投資信託のご購入にあたっては、ご購入価額に対して最大3.3%(税込み)の購入時手数料をご負担いただきます。また、換金時に直接ご負担いただく費用として、換金時の基準価額に対して最大0.5%の信託財産留保額をご負担いただく場合があります。投資信託の保有期間中に間接的にご負担いただく費用として、運用管理費用(信託報酬:信託財産の純資産総額に対して最大2.09%(税込み・年率))およびその他の費用を間接的にご負担いただきます。その他の費用は定率でないもの、定時に見直されるもの、売買条件等に応じて異なるものがあるため、当該費用および合計額等を表示することができません。なお、お客さまにご負担いただく手数料等の合計額(上限額等を含む)については、購入金額や保有期間等に応じて異なりますので表示することができません。
- ■投資信託は、株式や債券等の値動きのある証券(外貨建資産には為替変動リスクもあります)に投資をしますので、市場環境、組入有価証券の発行者等にかかる信用状況の変化等により基準価額は変動します。したがって、投資元本は保証されているものではなく、基準価額の下落により、損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。当社取扱商品ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、お取引の際には当該商品等の契約締結前交付書面や目論見書またはお客さま向け資料等をよくお読みいただき、ご自身でご判断ください。
- ※上記の内容は今後予告なく変更される場合があります。また、外国投資信託の場合も購入時手数料や換金時手数料の他、運用管理費用等の名目で、保有期間中に間接的にご負担いただく費用があります。
【ファンドラップ】
- ■みずほ証券のファンドラップでは、投資一任契約に関する報酬(手数料)と投資対象ファンドの運用管理費用(信託報酬)等をご負担いただきます。当社が取り扱うファンドラップの投資一任契約に関する報酬(手数料)は、基本報酬として運用財産評価額に対し最大1.65%(税込み・年率)の額となります。みずほファンドラップ マイ・ゴールの投資一任契約に関する報酬(手数料)は、成功報酬型を選択することができ、その場合「基本報酬として運用財産評価額に対し最大1.32%(税込み・年率)の額」+「成功報酬として実質運用益の11.0%(税込み)の額」となります。ファンドラップの投資対象ファンドでは、運用管理費用(信託報酬)およびその他の費用・手数料等を間接的にご負担いただきます。投資対象ファンドの配分比率は、運用状況等に応じて変動するため、お客さまに実質的にご負担いただく金額の上限額や合計額等を表示することができません。
- ■ファンドラップは、投資対象ファンドを組み合わせて運用するサービスとなっているため、組み合わせた投資対象ファンドのリスクが内包されています。投資対象ファンドは、値動きのある有価証券等へ実質的に投資を行うため、投資対象ファンドの基準価額の下落により投資元本を割り込み、損失を被ることがあります。したがって、お客さまの投資元本は保証されているものではありません。ご契約にあたっては、契約締結前交付書面等をよくお読みください。