サブメニュー先頭です
メニュー

メニュー

公開買付け(TOB)

当社取扱銘柄

みずほ証券が公開買付代理人となっている取扱銘柄をご案内します。公開買付けは、取扱銘柄を保有している方が応募することができます。
公開買付けのご応募またはお問い合わせについては、みずほ証券で受け付けますので、お近くのみずほ証券またはコールセンターまでご連絡ください。

応募手続の手順

事前にご確認ください

本公開買付けには、次のお手続きが必要です。

①みずほ証券に取引口座をお持ちでない場合は、事前に口座開設手続が必要です。

公開買付けに応募するには、応募最終日の2週間前までに口座開設をお申し込みください。
また、口座開設をお申し込みになるには、最短3営業日で口座開設が可能な「アプリで口座開設」をご利用ください。

②対象株式等が「当社以外の金融商品取引業者(証券会社等)の取引口座」または「株主名簿管理人(信託銀行等)の特別口座」にお預けの場合は、事前に口座振替手続きが必要です。

対象株式のお預け先金融機関はどちらですか?当社のみ パターンA 当社以外の金融機関または特別口座にあり 当社にお取引口座をお持ちですか? はい パターンB いいえ パターンC

ご応募のお手続きは、対象株式等のお預りの状況およびみずほ証券のお取引口座の有無により異なります。お客さまが次のパターンA~Cのうち該当するパターンをご確認ください。

ステップ1

「公開買付説明書」「公開買付応募申込書」のお取り寄せ

お取引店またはコールセンターまでご請求ください。

ステップ2

「公開買付説明書」の内容のご確認

「公開買付説明書」の内容をご確認ください。

ステップ3

「公開買付応募申込書」のご提出

「公開買付応募申込書」に必要事項をご記入のうえ、お取引店にご提出ください。

  • 公開買付けの応募申込手続完了後、ご応募いただいたお客さまへ「公開買付申込受付票」を交付します。
  • 応募の受付の際に交付を受けた「公開買付申込受付票」は、お客さまが応募を取り消す際に必要ですので大切に保管してください。
ステップ4

公開買付けの結果のご確認

公開買付期間終了後、「公開買付けによる買付け等の通知書」をお送りしますので内容をご確認ください。

ステップ5

公開買付けが成立した場合の売却代金のお受け取り

公開買付けが成立した場合の売却代金は、公開買付応募申込書の「売却代金等のお取り扱い」欄にご記入いただいた方法でお客さまへお支払いします。

ステップ1

みずほ証券のお取引口座への対象株式等の振り替え

対象株式等を預けている他の金融商品取引業者(証券会社等)または株主名簿管理人(信託銀行等)に、みずほ証券への対象株式等の口座振替をご依頼ください。
なお、口座振替には、みずほ証券の加入者口座コード(21ケタ)が必要です。加入者口座コードがご不明の場合は、お取引店またはコールセンターまでお問い合わせください。

株式等の口座振替

特別口座からの振替

加入者口座コードについて

口座振替のお手続きには相応の日数を要します。口座振替を依頼される他の金融商品取引業者(証券会社等)や株主名簿管理人(信託銀行等)に口座振替日程をご確認いただき、早めのお手続きをお願いします。

ステップ2

「公開買付説明書」「公開買付応募申込書」のお取り寄せ

お取引店またはコールセンターまでご請求ください。

ステップ3

「公開買付説明書」の内容のご確認

「公開買付説明書」の内容をご確認ください。

ステップ4

「公開買付応募申込書」のご提出

「公開買付応募申込書」に必要事項をご記入のうえ、お取引店にご提出ください。

  • 公開買付けの応募申込手続完了後、ご応募いただいたお客さまへ「公開買付申込受付票」を交付します。
  • 応募の受付の際に交付を受けた「公開買付申込受付票」は、お客さまが応募を取り消す際に必要ですので大切に保管してください。
ステップ5

公開買付けの結果のご確認

公開買付期間終了後、「公開買付けによる買付け等の通知書」をお送りしますので内容をご確認ください。

ステップ6

公開買付けが成立した場合の売却代金のお受け取り

公開買付けが成立した場合の売却代金は、公開買付応募申込書の「売却代金等のお取り扱い」欄にご記入いただいた方法でお客さまへお支払いします。

ステップ1

みずほ証券証券総合口座の新規開設

みずほ証券にて証券総合口座開設の手続きを行ってください。

口座開設

ステップ2

みずほ証券のお取引口座への対象株式等の振り替え

対象株式等を預けている他の金融商品取引業者(証券会社等)または株主名簿管理人(信託銀行等)に、みずほ証券への対象株式等の口座振替をご依頼ください。
なお、口座振替には、みずほ証券の加入者口座コード(21ケタ)が必要です。加入者口座コードがご不明の場合は、お取引店またはコールセンターまでお問い合わせください。

株式等の口座振替

特別口座からの振替

加入者口座コードについて

口座振替のお手続きには相応の日数を要します。口座振替を依頼される他の金融商品取引業者(証券会社等)や株主名簿管理人(信託銀行等)に口座振替日程をご確認いただき、早めのお手続きをお願いします。

ステップ3

「公開買付説明書」「公開買付応募申込書」のお取り寄せ

お取引店またはコールセンターまでご請求ください。

ステップ4

「公開買付説明書」の内容のご確認

「公開買付説明書」の内容をご確認ください。

ステップ5

「公開買付応募申込書」のご提出

「公開買付応募申込書」に必要事項をご記入のうえ、お取引店にご提出ください。

  • 公開買付けの応募申込手続完了後、ご応募いただいたお客さまへ「公開買付申込受付票」を交付します。
  • 応募の受付の際に交付を受けた「公開買付申込受付票」は、お客さまが応募を取り消す際に必要ですので大切に保管してください。
ステップ6

公開買付けの結果のご確認

公開買付期間終了後、「公開買付けによる買付け等の通知書」をお送りしますので内容をご確認ください。

ステップ7

公開買付けが成立した場合の売却代金のお受け取り

公開買付けが成立した場合の売却代金は、公開買付応募申込書の「売却代金等のお取り扱い」欄にご記入いただいた方法でお客さまへお支払いします。

公開買付けにかかる留意事項

公開買付説明書について

  • 公開買付けのご応募にあたっては、公開買付説明書をよくお読みいただき、ご自身の判断でご応募ください。

お取引口座の開設について

  • 公開買付けへのご応募には、当社のお取引口座が必要です。口座開設には、相応の日数を要する場合がありますので、公開買付終了日の2週間前をめどに口座開設手続をお願いします。なお、口座開設には、本人確認書類およびマイナンバー確認書類が必要です。また、既に口座をお持ちの場合であっても本人確認書類が必要な場合があります。

応募に係る手数料について

  • 公開買付けの応募に係る手数料はかかりません。

口座振替の手数料について

  • 当社のお取引口座への振替には手数料がかかる場合があります。詳細は、振替を依頼される金融商品取引業者(証券会社等)または株主名簿管理人(信託銀行等)までお問い合わせください。

単元未満株式の取り扱いについて

  • 単元未満株式も公開買付けの対象です。応募方法は単元株式の場合と同様です。

税金について

  • 日本の居住者である個人株主が公開買付けに応募した場合、株式等の譲渡所得には、原則として申告分離課税が適用されます。また、自己株式の公開買付けに応募した場合には、みなし配当課税が生じることがあります。税務上の具体的なご質問等は、税理士等の専門家にご確認ください。