サブメニュー先頭です
メニュー

メニュー

みずほ証券の投資信託トータルリターン通知

みずほ証券の投資信託トータルリターン通知について

投資信託トータルリターン通知では、お客さまにご投資いただいている投資信託ごとに投資期間全体の分配金を含む累積損益をご確認いただけます。
トータルリターンをご確認いただくことで、お客さまの投資状況を、より正確に把握していただけます。

「投資信託に係る運用損益(トータルリターン)のご案内」の見方

投資信託に係る運用損益(トータルリターン)のご案内_1
運用損益(トータルリターン)の計算方法
投資信託に係る運用損益(トータルリターン)のご案内_2

投資信託トータルリターン通知の概要

通知対象となる投資信託等
  • 公募国内株式投資信託
  • 公募外国投資信託
  • 公募外国投資証券
  • *ラップ等により保有する投資信託、勤労者財産形成貯蓄制度・従業員積立プランにより保有する投資信託は通知の対象外です。
  • *2007年3月以前に初回買付された投資信託は計算の対象外です。
通知方法

「投資信託に係る運用損益(トータルリターン)のご案内」によりお知らせいたします。

通知対象となる投資信託等を保有されているお客さまには、原則、3ヵ月ごとに、取引残高報告書とともに送付されます。

電子交付サービスでもご覧いただけますのでぜひご利用ください。

取引残高報告書の電子交付サービスをご利用のお客さまは、みずほ証券ネット倶楽部の画面上で、取引残高報告書(「投資信託に係る運用損益(トータルリターン)のご案内」)によりお知らせいたします。

その他ご確認方法
  • お取引店では、お客さまの前営業日時点の投資信託トータルリターンの一覧や明細が記載された「投資信託に係る運用損益(トータルリターン)のご案内」を発行いたします。
  • みずほ証券ネット倶楽部をご契約されているお客さまは、「口座管理・残高照会」の「投資信託トータルリターン」画面で前営業日時点の投資信託トータルリターンや明細などをご確認いただけます。
  • コールセンターでは、お客さまの前営業日時点の投資信託トータルリターン等をご案内いたします。
通知対象となる投資信託等
  • 公募国内株式投資信託
  • 公募外国投資信託
  • 公募外国投資証券
  • *ラップ等により保有する投資信託、勤労者財産形成貯蓄制度・従業員積立プランにより保有する投資信託は通知の対象外です。
  • *2007年3月以前に初回買付された投資信託は計算の対象外です。
通知方法

「投資信託に係る運用損益(トータルリターン)のご案内」によりお知らせいたします。

通知対象となる投資信託等を保有されているお客さまには、原則、3ヵ月ごとに、取引残高報告書とともに送付されます。

電子交付サービスでもご覧いただけますのでぜひご利用ください。

取引残高報告書の電子交付サービスをご利用のお客さまは、みずほ証券ネット倶楽部の画面上で、取引残高報告書(「投資信託に係る運用損益(トータルリターン)のご案内」)によりお知らせいたします。

その他ご確認方法
  • お取引店では、お客さまの前営業日時点の投資信託トータルリターンの一覧や明細が記載された「投資信託に係る運用損益(トータルリターン)のご案内」を発行いたします。
  • みずほ証券ネット倶楽部をご契約されているお客さまは、「口座管理・残高照会」の「投資信託トータルリターン」画面で前営業日時点の投資信託トータルリターンや明細などをご確認いただけます。
  • コールセンターでは、お客さまの前営業日時点の投資信託トータルリターン等をご案内いたします。

みずほ証券の投資信託トータルリターン通知についてご説明します。

  • 当ページはみずほ証券の投資信託トータルリターン通知サービスをご案内することを目的として、みずほ証券株式会社(以下、「当社」と言います)が作成した情報提供資料です。信頼できると考えられるデータ等に基づき作成していますが、その内容の正確性、完全性を保証するものではありません。
  • 当ページの内容は、あくまでも作成時点(2024年11月)のものであり、今後予告なく変更する場合があります。
  • 当社が取り扱う投資信託にご投資いただく際には、投資信託ごとに設定された販売手数料および信託報酬等の諸費用をご負担いただきます。また、投資信託は組み入れた有価証券の値動きや信用状況の変化、為替相場の変動等の影響により基準価額が変動しますので、これにより投資元本を割り込むことがあります。したがって、元本が保証されたものではありません。投資信託ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、投資信託の取得のお申し込みの際は、投資信託説明書(交付目論見書)および目論見書補完書面等をあらかじめ当社からお受け取りのうえ、よくお読みください。

お問い合わせはお近くのみずほ証券またはコールセンターへ

コールセンター

総合ダイヤル

0120–324–390

受付時間

平日 8時00分~19時00分
土曜日 9時00分~17時00分

  • *祝日・年末年始を除く

お取引店

投資信託にかかるリスクと費用

投資信託にかかるリスクについて

  • 投資信託は、株式や債券等の値動きのある有価証券等(外貨建資産には為替変動リスクもあります)に投資しますので、市場環境や組入有価証券の発行者にかかる信用状況の変化等により基準価額は変動します。したがって、投資者の皆さまの投資元本は保証されているものではなく、基準価額の下落により損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。

投資信託にかかる費用について

  • 当社が取り扱う投資信託のご購入にあたっては、ご購入金額に対して最大3.3%(税込み)の購入時手数料をご負担いただきます。また、換金時に直接ご負担いただく費用として、換金時の基準価額に対して最大0.5%の信託財産留保額をご負担いただく場合があります。投資信託の保有期間中に間接的にご負担いただく費用として、運用管理費用(信託報酬:信託財産の日々の純資産総額に対して最大2.288%(税込み・年率))のほか、一部で運用成績に応じた成功報酬をご負担いただくものがあります。また、その他の費用を間接的にご負担いただく場合があります。その他の費用は定率でないもの、定時に見直されるもの、売買条件等に応じて異なるもの があるため、当該費用および合計額等を表示することができません。なお、お客さまにご負担いただく手数料等の合計額(上限額等を含む)は、購入金額や保有期間等に応じて異なりますので表示することができません。 (注)上記は、みずほ証券でご購入いただける公募国内投資信託について記載したものです。外国投資信託の場合も、購入時手数料や換金時手数料のほか、運用管理費用等、保有期間中に間接的にご負担いただく費用があります。また、上記は今後予告なく変更される場合があります。ご投資にあたっては、投資信託説明書(交付目論見書)および目論見書補完書面をよくお読みいただき、ご自身でご判断ください。